某幹事への貢ぎ物を購入のため、散歩がてらにスイーツの購入です。
まずはダニエル。
ムースがおいしいお店ですね。
ここのケーキを食べると贅沢をした気分になります。
次は高杉。
ここのお店のミルフィーユは喫茶部でしか出してないと聞きます。
ただ、上品に食べるにはちょっとコツが要ります。もちろん取得済み!!
そしてアンプレシヨン。
気軽に入れる喫茶室がGOODですね。
あっさり系の味が好きです。
で、セセシオン。
老舗にしむらコーヒーのケーキ部門です。
ケーキはもちろんですが、豊富な焼き菓子も好きです。
そして、ケーニッヒス クローネ
最近では全国展開されているようですが、ここが本店です。
家から5分も掛からないところにあり、リーズナブルなパイ
スティックを駄菓子感覚で食べることができるリーズナブルな
お店です。
最後にボンヌーヴェル
我、徳井村の代表店の一つです。
トクイロールや、マカロンが知られています。
アランカスケビッチが閉めてから、誕生日などのケーキは
ここに頼んでいます。最近はキャラクターケーキなども
作ってもらえます。
味はホンワカしています。とにかく行かれたら判りますが、
元気なお店です。
日持ちするお菓子を少しづつ購入しました。
まだまだお店は半分も回っていませんが・・・予算が尽きました。
これで貨車のレタリングを許してくださいまし!!
今日は有馬富士公園(我家の通称 鬼々公園)に行ってきました。
暑くもなく寒くもなく最高の日和でした。
鬼の頭の形をした山です。
鬼のごはんでしょうか?
独創的な打楽器があります。
鬼の城でしょうか?
自然豊かです。
そんなこんなで、目一杯遊びました。
最近のコメント